転職でキャリア

35歳看護師の転職体験談『夫の転職をきっかけに夜勤のない病院に』

ママ友さんの転職体験談をまとめました。

35歳のママ看護師

旦那さんが1年前に転職。夜も仕事のため夜勤をしなくてもよい病院に転職。

子供が幼稚園児1人、小1・小3。

転職前は自分が夜勤の間は病院内の保育施設で寝泊まりさせていた。

子供が大きくなったら夜勤のある病棟看護師に戻りたい。

どういうきっかけでどのように転職活動をしたのかインタビューしてきました。

看護師ならマイナビ看護師。簡単1分!無料で登録



【転職体験談】35歳看護師が転職しようと思った理由。

看護師の仕事が大好きなAさんは3人出産していますが、1人目のお子さんの時も産休はとったものの十分な育休を取らずにあっという間に復帰していた仕事大好きママさんです。

以前仕事も今の職場もとても大好きだと言っていたので転職すると聞いてびっくりしました。

転職を考えている他の方の参考になれば・・・とお話を聞いてきました。

つむぎ
つむぎ
看護師さんが引く手あまたな仕事なのは分かりますがなんで転職しようと思ったんですか?
ママ
ママ
夫が去年転職をして、夜遅くまで営業している飲食店で働くようになったんです。お互いにやりたい仕事だしたくさん話し合いをして夫が夜勤務の時は子供たちは病院に連れていくことにしていたんです。

2歳児が生まれる前にもたまにそういう生活をしていたことがあるんですが、やっぱり夜勤明けに小学校に行ってさらに学童となると長女も次女も疲れてしまって・・・。

旦那さんが転職したことで今までの働き方だと大変になってしまったんですね。

転職活動期間は?転職活動はどのように行っていましたか?

気になるのは転職期間とその方法ですよね。

ママ
ママ

転職は前の病院に勤めながら行っていました。

上司に事情を説明して、夜勤のない病院に行きたい、もっと自宅から近い病院に変わりたいという話をしたら応援するよって言ってもらえました。

 

Aさんの人柄がいいおかげなのか退職に関しても揉めることなく送り出してもらえたみたいでよかったですね。

 

ママ
ママ

在職中から転職サイトに登録して近くの病院やクリニックで求人がないか見ていました。

でも、クリニックよりも病棟がついている総合病院のほうが自分のスキルを活かせると思っていました。

登録した求人サイトは無料で登録できてCMでもよく見るビズリーチリクルートが運営|フリーター、既卒、第二新卒に強い就職支援【就職Shop】この2つでした。

無料で登録できるので登録して損はないですね。

休憩中にスマホでポチポチ検索していました。あとはハローワークにも行きました。

派遣で働くことも視野に入れて転職活動していました。選択肢は多いほうがいいかな?と思っていました。

ビズリーチには有料のプレミアム会員もあります。

 

  

転職活動に必要なのは情報量と行動力。

転職しようと決めて2カ月後には新しい職場を探してきた行動派のAさん。

ハローワークで自宅の近くの病院が求人を出していることを教えてもらったそうです。

つむぎ
つむぎ
ハローワークで面接・採用にだったら転職サイトへの登録は意味なかったんじゃないですか?

 

ママ
ママ

転職サイトでの情報はとても役に立ちました。

どこの病院はこんな手当がつくんだとか、クリニックだと基本給がこんなにもらえるところもあるんだとか。

知っておいて損はないですよね。絶対必要な情報だったと思います。

こんなに求人があるんなら何回か落ちても大丈夫だなって心強かったです。

さすが3人を子育てしながら夜勤のある看護師を長く続けていただけのことはあってポジティブで素敵な考え方ですね。

看護師の求人を探すなら看護師の専門の求人・転職サイトがお勧めです。

看護師以外でも応募したい業界があるようなら専門のサイトが求人数も多いですよ。

簡単1分で無料登録!



https://jibuncareer.com/entry/interview-b/

35歳・子連れだから転職しようと思ったし頑張れました。

つむぎ
つむぎ
35歳で初めての転職、不安はなかったですか?

 

ママ
ママ

そうですね。不安しかなかったです。でも、やるしかないなと思ったし、転職サイトを見るのは楽しかったです。それからもちょいちょいチェックしてしまいそうです。

大変なのはこれからですね。新しい病院には新しい病院のやり方があるので新人同然。

でも、うちの場合は夫もそうだし。やるしかないなと思っています。

今後子供たちが大きくなったらまた夜勤のある仕事に戻りたいという熱い思いを語ってくれたAさん。

かなりパワフルですね。私も応援しています。

【体験談】専業主婦がモデルハウスの受付のパート。今後は正社員を目指して勉強中。専業主婦43歳さんで2人の子持ちママが就職活動の体験談を教えてくれました。 面接での心得や就職活動で大切だったことなど就職して変わったことなど教えてもらいました。...