じぶんスキルアップ

【時短・IQアップ・ダイエット効果】忙しい朝は完全無欠バターコーヒー。お手軽レシピも公開。

糖質を少し抑えている私が時間のない日の朝ご飯に飲んでいるのが完全無欠のバターコーヒーです。

【シリコンバレー式自分を変える最強の食事】にも出てくる脳のパフォーマンスをあげて、なおかつ痩せやすいからだ作りをしてくれるバターコーヒー。

私の場合はバターコーヒーで痩せたい!とか完全無欠のバターコーヒーさえ飲んでいれば体にいいですよ!という記事ではありません。

ただ、時間のないときにバターコーヒーを飲むことはなんにも飲まず食べずよりも健康的だし、何よりも美味しいので忙しいママにピッタリだなと思い、そのメリットやデメリットをお伝えしたかったのです。

バターコーヒーを飲むと・・・

☑空腹が抑えられる。

☑血糖値の下がりすぎを抑えられる。

☑集中力がアップする。

☑腸内環境が整う。

 

バターコーヒーとの初めての出会いはダンケ箕面店

箕面の郊外にあるコーヒーが美味しいお気に入りのお店ダンケ。

わかりくい立地にもかかわらず箕面マダムでいっぱいです。

そこで出会ったコーヒーがバター風味のコーヒーでした。

助手のむぎ
助手のむぎ
完全無欠のバターコーヒーとは全然違いますが、ダンケのバターコーヒーを飲んだからこそコーヒーとバターってすごく合うんだ!って目からうろこというか、飲まず嫌いが治った瞬間でした。

 

さて、初バター珈琲。

おおー!
深い。
そして香り豊か。
そんなにバター臭さはない。

炒る時にバターを入れて炙るそうで、バターの乳脂肪が豆にしみ込み、風味豊かとなるそうだ。

飲み終えた最後にすこし舌に珈琲の風味が残りやすい感じがする。これがバターの威力なのか。

なんにしろ珈琲がうまい。

 

コーヒー:ダンケのバターブレンド

バターブレンドとはコーヒー豆にバターをしみこませたもの。バターの味がするわけではないらしい。ミルクとの相性が良いとのことなので、コーヒーフレッシュを入れて飲んでみた。まぁ普段もブラックで飲まないけど。

他の喫茶店で飲む「マイルドブレンド」よりもまろやか。ほっとする味。でも子供向けというわけではない。しっかりとしたコーヒー。

ネットで見てもとても好評。珈琲好きも大満足の珈琲です。

ダンケのバター珈琲をきっかけに珈琲にいろんなアレンジをするように。

珈琲はブラック派だった私ですが、バター珈琲をきっかけにいろんな珈琲を飲むようになりました。

 

助手のむぎ
助手のむぎ

珈琲にココナッツオイルを足したり、珈琲に豆乳を入れてみたり、ギーという万能オイルを入れてみたり、いろんな方法で珈琲を楽しんでいます。

普段糖質を制限しているので良質なオイルを意識的に取ることを心がけています。

澤井珈琲さんのビクトリーブレンド、深煎りで香も良くてギーにも負けない味。大好きです。

モデルさんの中でも人気の『ギー』カルディでも購入することが出来ました。

ギーはグラスフェッドバターをもとに作られているオイルで美容と健康には欠かせない製粉がたくさん含まれており、ダイエットにも効果的です。

そんなときに出会った本がこちらの本でした。

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事

★17万部突破! 脳強化本『HEAD STRONG』と共に話題騒然!
毎日0.5キロ痩せて、パフォーマンスが最大化する!
★NYからシアトルまで、全米の食生活を
劇的に変えた大ベストセラー!
★朝日新聞、日経新聞ほか、各紙ランキングを席巻!
週刊文春、フィガロジャポンなど、テレビ・雑誌で絶賛続々!

シリコンバレーで成功したITの寵児が、
膨大な年月と費用を投じて世界中の食とダイエットを研究しつくし、
脳科学から栄養学、生化学まであらゆるエビデンスを総合、
自らの体まで「ハック」し尽くして答えを出した「食と体の真実」とは?

IQは食べものによって変わることや空腹になる食べ物・ならない食べ物などが書かれたこの本。

著者はこの食事方法でIQを20ポイント上げ、50キロ痩せたそうです。

不健康な痩せ方をしたのではなく、集中力をあげ仕事に対してのパフォーマンスも上がったと言います。

その人の体質や普段の生活の違いもありますし、全部が全部同じように実行して痩せたい!と思っているわけではないのですが読み物としてもとても面白く参考になりました。

完全無欠のバターコーヒーの作り方。

本著に書いてあるのは下記の通り。

☑豆を挽いたコーヒー(スペシャリティコーヒー)

☑グラスフェッドバター(無塩) 大2

☑MCTオイル 大2

でも、毎日朝から豆を挽いたりする暇なんてありませんよね?

ママだったらコスパ重視。材料も安いもので同じような効果のあるものはないのか・・・と探した結果、私がいきついたのは

☑ドリップコーヒー

☑グラスフェッドバター(無塩) 大1(本よりも少し少なめ。)

☑ココナッツオイル 大2

 

助手のむぎ
助手のむぎ

自己流アレンジなのでダイエット効果は期待できないかもしれません。

でも朝にバターコーヒーを飲むとお昼まであまりお腹が空きません。ココナッツは苦手ですが、ココナッツオイルの珈琲は飲みやすいので大好き。

 

ココナッツオイルもMCTオイル同様、中鎖脂肪酸を含んでいます。

さらに保存していても品質の低下がほとんどなく、ラウリン酸も豊富。美肌や健康に最適です。

グラスフェッドバターは高価ですが、代替えが効かないバター珈琲の最大のポイントです。

ハリさん
ハリさん
しっかり混ぜることでふわっふわなコーヒーになります100均でも同じようなミキサーが売っていますよ。
むぎ
むぎ
澤井珈琲さんのビクトリーブレンド、深煎りで香も良くてギーにも負けない味。大好きです。

ポイントはグラスフェッドバタ―。探すならコストコかネットで。

グラスフェッドとは「牧草を食べて育った」という意味で、通常の穀物を中心とした餌で牛を飼育する方法とは異なるものです。この2つのバターの違いは、脂質の質にあります。グレインフェッドバターは飽和脂肪酸が中心で、グラスフェッドバターは不飽和脂肪酸が中心。この不飽和脂肪酸は、中性脂肪やコレステロールを減らす働きを持つダイエットの味方です。

なぜ痩せる? シリコンバレーで人気の「バターコーヒーダイエット」とは

バターコーヒーを飲むためにグラスフェッドバターをいろんなところで探している私ですが一番安くて見つけやすいのはコストコです。

助手のむぎ
助手のむぎ
グラスフェッドバターを探すならコストコだよ!近くにコストコがない場合はやっぱりネットが便利。

免疫力のアップや脂肪燃焼効果も期待できるバターなんです。

アレルギーの抑制や肌にもいいと効くのでアトピー持ちの長女にも継続的に食べさせています。



これ1本でも完全無欠バターコーヒーが完成!

まだ使ってみたことはないのですが、コーヒーにこれ1本で完成無欠のバターコーヒーが作れるオイルを発見しました。

なんだか面倒だなという方にはお勧めです。

完全無欠のバターコーヒーは糖質制限している人向け。ダイエットには不向き。

私は個人的にバター珈琲を飲むメリットは

バターコーヒーを飲むと・・・

☑空腹が抑えられる。

☑血糖値の下がりすぎを抑えられる。

☑集中力がアップする。

☑腸内環境が整う。

空腹だと血糖値が下がりすぎて気分が悪くなったり、貧血のような症状が起こるのをバターコーヒーを飲むことで抑えられています。

しかし、注意してほしいポイントもあります。

バターコーヒーはダイエット効果もあるが・・・

飲みすぎは脂のとりすぎになるのでもちろん太ります。

朝1回飲む程度にしましょう。

また、良質ではありますがオイルを飲むことでお腹が緩くなる体質の人もいます。

大さじ2杯と書いてあっても最初は小さじ1杯から試すようにしましょう。

 

 

助手のむぎ
助手のむぎ

ダイエットしなきゃ!健康にならなくちゃ!の気持ちでバターコーヒーを飲むんじゃなくておいしいから自分の体調の様子を見ながら続けていこう!くらいのほうが良いと思います。

美味しいコーヒーを飲んで痩せたらラッキーですよね。私の身体には向いていたのか、体調はすこぶる良好です。