仕事をしていると転職したいって思うことありますよね。
辞めたい!と思って転職しても結局同じような理由で仕事を辞めたいと思う人、転職したことを後悔する人って思った以上に多いのです。
今、仕事を辞めたいって思う理由は何ですか?
それって退職することで、職場を変えることで改善できる理由ですか?
【まずは登録無料でどんな求人があるのか☑チェック】

Contents
仕事を辞めたい!それって転職で解決する問題?
あなたが仕事を辞めたいと思う理由は何ですか?
- 職場の人間関係に悩んでいる。
- 仕事と家事・育児の両立が難しい。
- 仕事にやりがいがないと感じる。
- 自分にはもっと向いている仕事があると思う。
- 残業や研修が多い。
など、仕事を辞めたいと思う理由はたくさんあると思います。
あなたの辞めたい理由は何ですか?
それは1つだけですか?複数ですか?職場を変えれば解決する悩みでしょうか?
意外と多い!?転職したことを後悔する人。
転職をしてから『やっぱり前の会社のほうが給料良かったな。』とか『忙しくて休みがなかったけどやりがいがあったな。』なんて後悔をする人って多いんですよね。
でもそれって自分が本当に辞めたい理由やなぜ辞めたいのか、という問題から目を背けて退職したからではないでしょうか。
後悔しない転職をするには?問題点を明確にすること。
辞めたい理由を明確にし、今の会社で問題をクリアに出来ないか考える。
もし、辞めたい理由が『人間関係』だったとしましょう。
その人間関係は4月の人事異動で変わることはないですか?
第三者・人事・上司に相談することで改善されることはないですか?
例えば、1人の同期の素行に問題があってあなたが嫌な思いをしているのであれば同じように他の人も嫌な思いをしているかもしれません。
退職することはいつだってできます。
まずは今の会社でその問題点を解決することが出来ないか考えてみましょう。
辞めたい理由は会社ではなく働くあなた自身の環境のせいではないですか?
今の会社で働いていると家事や育児が出来ないから辞めたい。そう思っている人もいるかもしれません。
でも、それって会社を辞めれば解決する問題なのでしょうか?
家事と育児を完璧にやろうとしているとどんな会社に勤めていてもそのしんどさは変わらないかもしれません。
パパや第三者の代行サービスやファミサポに協力をお願いした問題もあります。
今よりも掃除や料理が楽になる家電やサービスもあります。そういうものを利用することで時間的余裕ができれば仕事に対する余裕も変わってきます。
生協の宅配パルシステム★おためしセット購入もお得に買い物の時間が出来ます。
私も妊娠中にはお世話になっていましたし、ご近所ママさんに一緒に頼んでもらうこともあります。
パルシステムのお試しセットは品質の良い食材がセットで送料無料、さらに半額なので絶対試してほしいです。個人的にはウインナーがお勧め。
それでも解決しないならその時は退職を考えよう。
- 本当に退職したい理由を明確にする。
- さらに第三者に相談しても今の会社ではその理由はクリアにならない。
- 働く環境を見直したけどやっぱりやめたい気持ちはなくならない。
そうしたときは退職を考えましょう。
ここまでしても改善しなかった場合、あなたが鬱になったり体調を害してしまう恐れもあります。
