ママとしてのキャリア

【履歴書の写真・子供の記念写真】スタジオマリオの利用を勧める2つのサービス。

スタジオマリオというと衣装を何着来ても何ポーズ撮影しても撮影料3000円。

マタニティから1歳の記念日、七五三の撮影のイメージがありますよね。

私も子供のハーフバースデーから、七五三、1/2成人式(10歳の誕生日)まで撮影してもらっています。

「カメラのキタムラ」の写真館【スタジオマリオ】を利用することをお勧めする2つのサービスは

☑就職活動・転職の履歴書など証明写真

☑子供の記念日写真(特に子供が2人以上の場合)

自分で思ういい顔の写真と企業に好印象を与える写真って違うんです。

履歴書は第一印象が大切。就職用の写真を撮り慣れているプロだからこそですよね。

もちろん家族写真や子供のドレス・和装写真にもスタジオマリオはオススメ。

特に1人ではなく2人以上の子供の写真を撮るときにはさらにお得感が増します。

その理由を説明します。

むぎ
むぎ
「カメラのキタムラ」の写真館【スタジオマリオ】 今なら年末年始ファミリーフォトシャンペーンや「いないいないばあっ!」なりきり大集合撮影期間:2020年1月~2020年3月31日(火)などお得なキャンペーンがやっています。

【データ付き】スタジオマリオは受験生の証明写真もオススメ。

実は私は受験の証明写真も就職の時の証明写真もスタジオマリオです。

何度でも取り直し出来る上に、客観的に見た『受験向きの自分』の写真が撮れます。

実は、自分で『かわいい!』『この顔がいい』と思う写真と『受験・就職向けの顔』って違うんです。

自分だったらこっちの写真を選ぶけど・・・でも大切なのは就職に有利な企業が選ぶ自分。

これってプロだから出来る写真です。

スタジオマリオはwebエントリーにも便利なデータ化サービスあり

いま、就職活動をしているとWebでエントリーをする企業も少なくありません。

スタジオマリオで撮影をしてもらえばデータの大きさも調節してもらええてそのまま使えるデータに調節してもらうことが出来ます。

WEBエントリーに便利なデータ化サービス
ご自身のパソコンで大きさを調整し、WEBエントリーするのは手間もかかり面倒なものです。
データの大きさ(ピクセル数やファイル容量)をお知らせいただければ、そのままWEBエントリーに使えるデータに調整いたします。

就活証明写真|スタジオマリオ

これってかなりの時短になりますよね。

何枚でも取り直し可能 プロの手によるベストな写真を。

証明写真を撮るときのポイント

☑服装はもちろんスーツ・シャツ。

☑清潔感のある髪形で。出来ればスッキリ結ぶ。

☑ナチュラルメイクが基本。(チークを入れて健康的に)

出来れば上記の事を気を付けて写真館に行くようにしましょう。

証明写真は履歴書の中で唯一あなたのビジュアルや雰囲気を伝えることができる要素!書類選考はもちろん、最終的な合否にもつながり得る、就職・転職活動の大事なポイントと言えるでしょう。

履歴書写真にも、守るべきマナー・ルール(期限・サイズ・服装など)やキレイな撮り方(表情・髪形・姿勢など)がありますので、ここでしっかり確認しておきましょう。

キタムラ流 証明写真の豆知識

スタジオマリオの証明写真はプロの写真をリーズナブルな価格です。

スタジオマリオでの証明写真撮影は1600円(税抜)なので費用対効果を考えると絶対お得です。

更に焼き増しも1枚単位(350円から)でお願いすることが出来ます。

急に必要になったときにも同じクオリティの写真が用意できるのはメリットです。

子供の記念日撮影をスタジオマリオでお願いする理由は?

☑動画撮影が出来る。

☑衣装の数が多い。

☑イオンやショッピングモールに入っているので場所見知りが少ない。

☑3姉妹分のメイクや着付けを頼んでも撮影料金が変わらない。

一番大きな理由は動画撮影ができることです。

 

むぎ
むぎ

写真ももちろん記念になりますし嬉しいですが、動画が本当にいい記念になります。

1歳の記念の撮影でずっと泣いているところなど、今見ても可愛らしいなぁとニヤニヤしながら見ています。

ビデオカメラがない人だって大丈夫。スマホでの動画撮影も可能です。(念のため予約の際に確認お願いします)

我が家の3姉妹がスタジオマリオに行くと注文する商品は?

3姉妹で「カメラのキタムラ」の写真館【スタジオマリオ】に行くとお得すぎてなんだか申し訳ない気分になります。

なんせ、3人分の着付け・メイク・ヘアアレンジ。さらにドレスに衣装チェンジしてヘアアレンジ×3人分です。

ヘアアレンジは写真を見て自分たちで決めることが出来ます。

なので『あれ?こんな変なヘアスタイルになってる!』なんてことがありません。

前髪も合わせて指定することが出来ます。

3人でも1人でも平日でも休日でも何着着替えても撮影料は3000円(+税)です。

定期的にスタジオマリオを利用することで商品の買いすぎをふせぐ事が出来ます。

だって、また衣装を変えて違う日に撮りくくればいいんだからって心に余裕があるんですから。

両面キーホルダー2640円

シール(3シート)もしくはこども名刺 1540円

データ購入(購入したカットのみ) 5500円

撮影料 3300円

合計12980円

むぎ
むぎ

これで和装・洋装3ポーズ分のデータが手に入ります。

そのデータを使って年賀状や出産の報告ハガキなど作成しています。

あとは「カメラのキタムラ」の写真館【スタジオマリオ】平日撮影料無料、赤ちゃん撮影会などのキャンペーンも要チェックです。

誕生日月にはお得な撮影サービスのハガキが来ます。私は撮影料がかかるときには撮影したことがないので1万円未満で済んでいます。

スタジオマリオはキャンペーンやセット商品も見逃せない。

スタジオマリオはキャンペーンを頻繁に行っています。

特に赤ちゃん撮影会や撮影料無料キャンペーン・七五三の先取りキャンペーンなどお得なイベントがたくさんあります。

HPは絶対チェックしてからご予約くださいね。

【書くと願いが叶う】やりたい事リストを作ることで自分の目標が明確に。やりたい事リストってご存知ですか? こんなことがやりたいな。こんな風になりたいなという希望を書いておくと自然とそのことを意識するので自然とやりたい事が叶っていくというものです。 私のやりたいことリストは私生活編・ママ編・在宅ワーク編に分けてリスト化しました。 他のブロガーさんたちのリストも紹介しています。...